4/30 | いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークに突入しました。今日は登山相談所の当番。多くの方が、栂池にもお越しいただき春山登山にバックカントリーに出かけられました。 この時期は雪崩に注意することももちろんですが、お天気がいい時はジリジリするほどの暑さになりますが、天候の急変も起きやすく、一転して真冬になることも多々あります。春だからといってなめてかからず、自然が相手ですので十分な準備、体調、装備でお出かけ下さい。それから、入山の際は登山届けを最寄の相談所、管轄の警察署等に必ず提出しましょう。 |
|
4/25 | 先日、薬学博士で東邦大学の二階堂教授がお仲間の皆さんと、野草について考え食す会を当館にて開催されました。緑豊かな小谷村は山野草の豊富なことは言うまでもありませんが、改めて見てみると奥の深さ、新しい発見が沢山あります。山菜ばかりに目がいきがちですが、これからはちょっとした野草にも目を向けて見ていけたらと思います.。 写真は、この時期には珍しいきのこ「アミガサダケ」、もちろん食べましたよ(笑)。 |
|
4/20 | しばらくご無沙汰してました。昨日、東北より帰ってきました。 今回は久々の東北。スキーツアー、温泉、撮影、美味しいものにと大変充実した旅になりました。いつも見慣れた北アルプスとは違う良さが東北の山にはありますね。山容がやさしいというか・・・。また来年もぜひ出かけたいものです。こちら。 |
|
4/12 | 栂池から車で5分ほど行ったおとなり落倉自然園のザゼンソウが見頃になってます。この独特の愛らしい風貌。ナンともいえませんね。水芭蕉も後を追うように続々と咲き出しています。静かで、落ち着いたところですので写真やスケッチには最適です。入園料もありません。お時間のあるときちょこっと寄って見てはいかがでしょうか。 | |
4/10 | 先週に続き、今日は白馬大池にツアーに行ってきました。いつもなら、白馬乗鞍で引き返すところ、今日は頑張って船越の頭まで登って滑ってきました。今年は雪は少ないとは言えど、白馬大池も小屋もまだまだ雪の中です。 稜線は爆風、早めに帰ってきましたが、時間があれば何度か登り返して滑りたい斜面が沢山でした。こちら。 |
|
4/5 | 庭のクロッカスが咲き出しました。これが咲くといつも春がきたなぁ〜と感じるもののひとつなのですが、ここ近年、毎年すこしづつですが開花時期が早くなってきています。こんな小さなことからも、温暖化現象の影響が感じられます。そうかと思うとここにきて都心でのみぞれ、こっちは昨日は15センチ程の積雪がありました。もちろん日中の暖かさですぐ消えましたが。いったいどうなってるのでしょう? | |
4/1 | 第三回の山岳スキー選手権が栂池で行われました。優勝はニュージーランドの選手、第二位の日本人トップが地元、山田誠司さん、当館に宿泊の藤川選手も5位に入られました。おめでとうございます!パチパチ♪そしてお疲れ様です。あの過酷なレースを戦い抜く体力、精神力は尊敬に値します。 昨晩の大雨で雪解けもいっきに進み、福寿草があちこちで咲き始めました。栂池も本格的な春の訪れです。 |
|
3/29 | 今日は栂池ちびっ子、春のホームステイキャンプのお手伝いに行ってきました。皆、1月に滑っていた姿から、格段に上手になっているのが分かりました。子供ってやっぱり、上達の速度が違うなぁ〜なんて、最近まったく成長のない自分とは大違いです。この時期、しっかり基礎的なこと、それからいろんなバリェーションのトレーニングを教わることでしっかりとした土台作りができるのは、後々、大変に有利になってきますね。 |
|
3/25 | 昨日、今日とモンベルと小谷村の共催イベント、モンベルクラブ・ギャザリングIN小谷村が栂池で行われました。 あいにくの天候の中でしたが当館もフレンドショップとしていろいろお手伝いさせていただき大変たのしい2日間を過ごすことができました。参加された皆さんはやはり好奇心旺盛、パワーのある方が多かったような気がします。体験会にトークショーに、大変いい刺激をいただきました。様子はこちら。 ゲストの元F1レーサー片山右京さんとパチリ。いい記念になりました。 |
|
3/21 | 今日はちびっこスキー教室の記録会。シーズンに数回、こうして子供たちの記録会が行われます。3才から小学2年生までの子供が対象なのですが、コースを間違えずにちゃんと皆、滑って行きます。この年齢からこうした貴重な体験ができるのはとてもありがたいことです。 いつもこんな小さな子供達を見てくれている栂池スキー学校の先生たちに感謝・感謝です。 |
|
3/19 | 今日はガイド仲間の先輩方にご一緒させて頂き久々にツアーに行ってきました。ここは小谷村の中でもいつも好条件である秘密の場所。今日も、期待通りのパフパフのパウダーがしっかり残っていました。とても3月とは思えない極上の雪です。お天気もよく大満足の一日でした。 | |
3/14 | 今日は長野市でこの時期恒例の畳の材料の仕入れと展示会に出かけてきました。当店・平田製畳ではこうした多くの種類の中でも特に良質な備後表というブランドものを使用しています。昔から変わらない職人気質の元、良い材料と丁寧な仕事を心がけております。 まぁ、宣伝のようになりましたが、いいものは使い込むと味が出ます。もちろん耐久性も違います。長くお付き合いのできる畳をモットーに日々作ってます。 |
|
3/12 | 昨日からの降雪で栂池は真冬に逆戻り。30〜40cm、久々のまとまった雪になりました。こんな朝は出動しないわけにはいきません。朝一番でゴンドラへ意気込んで出かけましたが、強風で運行中止、せっかくのスキー場上部のおいしいところは滑れずじまい。しかたないのでチャンピオンの南斜面を滑りまくりました。それにしてもこの時期にしては良い雪でした。ごちそうさまです。 写真はもうすぐテレマークの世界選手権に出場の世界のあじゃこと、畑あやのちゃん。途中で合流してパウダーセッションと相成りました。これは、明日も期待できる・・・・。 |
|
3/8 | 今日は古道・塩の道の新道調査と刈り払いのお手伝いに行ってきました。年に何度か、村の塩の道の会でこうした活動が行われています。 先達のお話を聞きながらこうした道を歩くと勉強になることばかりです。歴史の深さと面白さを再認識いたしました。今年は、もっとしっかり塩の道を歩いて、勉強しなければと思いました。一応、管理人も塩の道・ガイドですので(笑)。 |
|
3/3 | 2/25〜昨日まで同志社大学イオロスの皆さんに合宿でお越しいただきました。 皆さん、昼間はしっかり滑り、夜のミーテイング?もバッチリ熱心に行われていたようで、そのパワーには恐れいりました。さすが学生ですね〜、若い!やっぱり若いっていいですね。こっちも何だか若がえったような気がします。おかげで、今日はあんまり静かなのでちょっと寂しさも・・・。またお待ちしてますね。 |